最近の記事の紹介(20)
神谷鐘吉先生
http://home.att.ne.jp/grape/shindo/jibunshi5.htm#TOKKEBI
ニコチン中毒者の言
http://home.att.ne.jp/grape/shindo/mougo5.htm#PIPE
河童の捕獲法(寄稿)
http://home.att.ne.jp/grape/shindo/KAPPA.pdf
ミッドウエイ海戦の話
http://home.att.ne.jp/grape/shindo/jibunshi5.htm#MIDWAY
北京五輪の各国名と開会式の入場順位
http://home.att.ne.jp/grape/shindo/kotoba4.htm#PekinGorin
2冊の辞書
http://home.att.ne.jp/grape/shindo/mougo6.htm#TWO_Dictionaries
下にスクロールすると前回紹介したものが次々に分かります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
徳島県九州出漁団について調査中にこちらに辿り着きました。
「富永シズ物語」という本をお読みになられたでしょうか?
シズさんの夫は、九州出漁団の福岡移転を率いられた
富永恒太郎さんです。
シズさんは恒太郎さん亡き後、事業を引継ぎ、さらに発展、
展開されていかれた方です。
この本には五島の玉之浦の漁業についても記述があります。
機会がありましたら、ご一読下さい。
投稿: F | 2008年10月 7日 (火) 13時16分
情報をご教示頂き厚く御礼申し上げます。
投稿: 真道重明 | 2008年10月 7日 (火) 19時15分